一級建築士監修の
外壁診断ノウハウがギュッと凝縮
- 新入社員が配属後
3週間で工事受注‼ - がいへきんぐ導入で
売上1億円達成‼(クラスコ実績)
⬇⬇⬇限定動画配信中⬇⬇⬇
〜がいへきんぐ活用企業!〜
今すぐ「がいへきんぐ」について
知りたい方はコチラ
物件の維持管理には外壁修繕が必要不可欠です。
10〜15年に1度はメンテナンス工事が必要になります。
しかし、外壁診断には多くの専門知識を要し、
経験の浅いスタッフでは満足に提案が行えず、
オーナー様にしっかりと提案ができていない現状があります。



誰でも簡単に、正確に、早く作成できるようにするのが
外壁提案書作成システム「がいへきんぐ」です。
システムに沿って、調査すべき箇所をチェック&撮影すれば、
自動で提案書が作成されます。
作業時間が減少することで、より多くの提案を行うことができます。
がいへきんぐの仕組み
項目に沿って建物を撮影し、その状態にあった文言を選択するだけで提案書を自動作成。記載内容は誰でも理解できる内容になっており、専門知識も不要なので経験の浅いスタッフや時間が限られるパートさんなど、誰でも使える仕様になっています。
-
「がいへきんぐ」の項目に
沿って建物を撮影まずはその場で写真を撮影し、項目に合わせて
「がいへきんぐ」にアップロード。 -
外壁の状態を
プルダウンから選択外壁の状態に合わせて、プルダウンを選択すると
項目に合わせて、自動的に適切なコメントが表示されます。 -
管理画面から提案書を出力
写真や物件情報をもとに、ハイクオリティな提案書が自動生成。
説得力のある提案書がスピーディーかつ簡単に作成できます。 -
レーダーチャート式の
提案書完成!解説付きで提案力もUP‼
外壁の状態がレーダーチャートで表示されるためわかりやすい。
外壁修繕の収益化
外壁提案しない=営業の機会損失
他社に取られていた外壁修繕を自社で行う事で、
収益アップにつながります。

- (例)管理棟数700棟ある場合
- 10%/年 が工事対象物件(70棟)
- 受注率50% ▶︎ 35棟受注
- 1棟あたり売上 300万
▶︎ 105,000,000円 の売上を創出
導入事例(A社 様)
導入前の課題
- ・管理物件160棟のうち、年間4〜5棟の受注
- ・外壁提案はマネージャー1人で行っていた
- ・他の業務もあり、提案書作成に時間が取れない

導入後経験の浅い社員に現地確認を伝授
- ・外壁提案書 50棟 作成
- ・すべて郵送し、電話・訪問でアプローチ
- ・オーナー様からの問い合わせ 増
▶︎ 見積取得に繋がる
結果
3ヶ月で 5棟受注 売上 1,500万円(昨年の年間実績と同じ)
導入事例(B社 様)
導入前の背景
- 年間外壁工事
受注件数
0〜1件 - 自社施工の管理物件
築10年超えが
増えてきた - 人員と
ノウハウの
不足

導入後
- 築10年以上の物件をすべて登録し、
対象物件をピックアップ - ・毎月の巡回報告書と連携
→ 巡回報告書で外壁提案の前振り - ・事前の連絡で感度確認
→ 空提案を防止
結果
1件あたりの所要時間
78% 削減外壁提案
7件中6件受注
受注率 86%売上 356万円
▶︎7,920万円
売上 21倍
今すぐ「がいへきんぐ」について
知りたい方はコチラ
利用者の声
-
日光建設株式会社 様
簡単!導入のしやすさ!がいへきんぐ導入で売上が3倍に